皆さん、こんにちは😃
今回は、最近よくある質問から、考えてみたいと思います。
離乳食が進み、よく食べる頃、丁度、8ヶ月以降
昼間母乳を飲まない、夜はよく飲むのに、あるいは、昼も夜も飲んでくれないという、悩みをよく聞きます。
母乳を飲まない理由はいろいろあります。
例えば、母乳が美味しくない、乳質が悪いため、少し飲んだら、いらない、がんとして、口を開けない、母乳の子は味覚がすぐれています。
なぜなら、母乳は毎回味が違うのです。
味の刺激を飲むたびに、うけているのです。
一方、お母さんは、母乳育児に慣れてきて、こってりした洋食をよく食べている、甘い洋菓子やチョコレートなど、最近増えた、
こんな時は、おっぱいがドロドロであぶらっこくなかなか飲んでくれません。
あまり飲まないので、しっかり離乳食を食べます。
夜、夜中も母乳を飲みたいけれどあまり飲んでくれず、パンパンにおっぱいが張って、乳腺炎や、しこりになったり、飲まないのが続くと、逆に断乳状態になって母乳不足になります。
食事改善して、母乳が美味しくなるとまた飲んでくれます。
一般のお母さんは離乳食を良く食べるし、これを機に母乳やめよ!となります。
また、こんなケースがあります。
食事は、気をつけているのに 、日中は全く飲まない、だけど夜は母乳を飲んでくれる。
そんな時は、離乳食をしっかり、三回食にしている場合が多くあります。
お腹が満たされて母乳を飲みません。
昼間飲まないと、プチ断乳の状態だから、母乳不足になります。
離乳食を二回食にしたり、乳房の状態が悪い時、乳腺炎や母乳不足のときは、2〜3日母乳だけにしてよく吸わせると、元の乳房にもどります。
まだ、8〜9ヶ月はまだまだ母乳が必要です。赤ちゃんの胃腸はまだまだ未熟です。
離乳食を一時やめても、大丈夫です。
母乳はお母さんが食べた栄養が沢山含まれているため、究極の離乳食です。
離乳食は、赤ちゃんの栄養のまだ一割二割です。
赤ちゃんが母乳を飲まないと、悩んだら以上のことを考えてみてください。
食べさせすぎると、子供は下痢になった、便秘でいきむのが辛そう、
など、良く相談があります。
そんな時は、三回きちんと食べさせられている場合が多くあります。
離乳食は、毎日、きちんと食べさせる必要はありません。
子供🧒👶の状態に合わせて、少し胃腸を休ませてあげる時もあってもいいと思います。
よく熱を出したり、感染にかかる子供は、結構きちんと食べさせてもらっている子供👶🧒が多く感じます。
腸の働きを悪くすると、免疫力が落ちて、感染にかかりやすくなります。
ちょっと一休みも大事です。
母乳は消化を助けるため、未熟な子供にはしっかり歩いて、胃腸が丈夫になるまで、必要ですよ。