産後2ヶ月から100日までの母乳育児②

今回はおっぱいについて書きますね!

順調に母乳🤱が出ていますか?まだ少しミルクがいりますか?催乳感覚があれば大丈夫です🙆‍♀️そろそろ体重の増えが安定して来る頃です。ミルクを足しているお母さんはまだ頻回に授乳🤱してください。まず、1日の体重増加が15グラムから20グラム前後増えていると、十分母乳が出ています。母乳が出ていることに自信がもてたら、2時間半から3時間に授乳してください!これが定時刻授乳です。また読んで下さいね。

定時刻授乳にすると、赤ちゃんの機嫌も良く、メリハリができ、お母さんにゆとりができ、授乳以外に家事ができたり、上の子に手をかけてあげる時間ができたり、自分の時間がもてたり、お母さんが安定してきます。泣けば吸わせるというのは、常に授乳のことが母子ともに習慣になり、おしゃぶりのようになり、1日がおっぱいに支配されます。泣くから足りないんじゃないかと不安に思わないで、おしっこも七回以上して、うんちも💩一回以上して、催乳感覚があれば、赤ちゃんの体重がゆっくりでも増えているとまず大丈夫です。母乳のリズムができれば、ギーギー泣いていても、落ち着いてきます。ほとんどの赤ちゃん👶は、入院中にミルクを飲み、哺乳瓶🍼に慣れていますから、退院して母乳を頑張った赤ちゃんはやっとこの頃お母さんの乳首に慣れてきて、一生懸命吸わせていると母乳の出も良くなり、赤ちゃんの👶リズムもついてきます。一ヶ月から二ヶ月まで大変だった、体重が少しずつしか増えなかったと悩んでたお母さんも、一生懸命吸わせてよかった!と安堵する頃です。また、不安でミルクを足している、体重の増えが気になりミルクを足しているお母さん、何回ミルクを足していますか?哺乳瓶🍼で毎回授乳の度にミルクを飲ませているお母さん、何回も母乳を🤱吸わせて、ミルクを足しているお母さん、これには大きな違いが出てきます。二ヶ月以上、100日くらいまで母乳を頑張ってきたお母さんと赤ちゃんは必ず母乳が出ていますし、大分飲み方も上手になっているはずです。少しずつミルクを足す回数を減らして頑張って下さい!しかしかなりミルクに頼っている、不安がある、でも母乳にしたいというお母さんは一刻も早く母乳指導がきちんとできる助産師さんを訪ねて下さい。桶谷式は力になれます。

しかし順調に自信が出るまで、体重をはかりながら、ミルクを調節するのでこまめに来院しなければなりません。一回のマッサージで母乳は出ません。お母さん、赤ちゃん、助産師、家族の共同作業に入リます。強い気持ちと、頑張りが必要です。

この頃には、赤ちゃんは、お母さんの乳首を選ぶか、哺乳瓶🍼の乳首を選ぶか、分かれ道にいるわけです。三ヶ月頃から母乳が出なくミルクになった、私は母乳が出なかったというお母さんは沢山います。それでも母乳にしたい気持ちがあれば、訪ねて見て下さい!しかし母乳は1日に二回三回しか吸わせてないというお母さんは、まず頑張って、頻回授乳にチャレンジして、3時間以内で夜中も頑張ってみて、いけそうだったら、時間はかかるかもしれないけど、一刻も早く助産院を訪ねて下さい。

ミルクと母乳の分かれ道ですよ。

又この頃、順調に母乳が出ているお母さんは、少し安心感から、あまり乳質の事が気にならなくなり、なんでも食べたり、飲んだり、少し授乳時間があいたりする頃です。最近は、お母さん為のイベントがいろいろ用意され、赤ちゃんを連れてあちこちに出かける事が増えています。ママ友ができ始める頃です!でも、まだ赤ちゃんはやっと100日過ぎた頃です、感染の恐れや、疲れやすいし、ウトウト眠りの時期なので、出かける事が赤ちゃんは辛いですよ。やっとお家のリズムが整った頃です!お母さんも身体が疲れなくなった頃です。産後の回復は一年かかります。無理せず、お家で赤ちゃんのリズムで、まだのんびりして過ごして下さい。赤ちゃんとじっくり向き合ういい時期です。引きこもれと言っているのではありません。ふつふつとしている方は、無理せず、身体の回復を見て赤ちゃんの負担にならないように出かけて下さいね。出かけるといろいろ食べることが増えます。赤ちゃんの湿疹が出たり不機嫌になったり、お母さんはお乳が詰まったり、乳腺炎になったり、この頃増えてきます。高カロリーなもの、甘い間食、コーヒー、濃い刺激の強い飲みものには注意して下さいね。まだまだ寝んねの赤ちゃん中心にゆっくり過ごして下さい!また、100日のお祝い、お食い初め、お宮参りなどお家のイベントも始まります。やっと外に出かける機会も始まります。お祝いの食事、注意して、和食のお店を選んだり、お家では、和食を食べるようにして下さいね。また写真撮影、お宮参り、食事会などで、母乳の定時刻授乳が少しあいたりします。出来るだけ授乳時間を守って下さいね!もし授乳時間が開いてしまったら、手で痛めないように、ゆっくり搾って下さいね。溜まり乳を飲まさないようにして下さいね!イベントの後はゆっくり休んで赤ちゃんのリズムに戻してあげて下さいね。